長らくの休止を経てボチボチ復活、ブログだけどインスタグラム

風!?
奈良 薬師寺 玄奘三蔵会大祭<5/5>伎楽『三蔵法師求法の旅』を招待客が座って観覧。三蔵法師役は東儀秀樹氏。篳篥による奉納演奏も素晴らしく、やまとにいにしえの風が吹く。
神戸市立博物館 『鶴亭展』と香雪美術館 『三岸節子展』<5/6>久々にとびきり自分好みの絵師と出会い感動。その名は鶴亭。縦長の構図が秀逸すぎて、何度も作品の前を行ったり来たり。
京都国立博物館 『禅展』 好評継続中禅展だけど、虎づくし。出動前なのにトラりんは愛嬌たっぷり♪ 可愛いっ!
京都一周トレイル 東山・伏見深草コース<5/23>出遅れた山ガール的な、ちょっと本気のウエアを揃えて山歩き。この時期すでに日差しは強く、ほとんどすれ違う人もなし。コースは、桃山御陵→伏見桃山城→伏見北堀公園→大岩山展望所→堂本印象の鳥居→大岩街道(伊藤軒でランチ)→深草→鳴滝大神分岐→伏見稲荷大社。
嵐山 松籟庵&保津川下り<5/26>居ながらにして季節のきらめきに包まれる風雅な松籟庵の一室。保津川を見渡す絶景。さりげないけど、行き届いた心配りのお料理も好き。
5月の箕面滝道
- 関連記事
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016/09/14 02:41 | |