スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今は趣味三昧の気ままなひとり暮らし。 覚悟をもって毅然と、でも時には誰かのために熱くなる、そんな日々の徒然を綴っています。
| ◇奈良 | 16:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは~(*^_^*)
明日香稲渕の棚田は、のどかでホッとする大好きな風景です。
今年は台風の後だったので、少し倒れている彼岸花もありました。
久し振りに唐招提寺行ってきました。風情があっていいですね~
スマホの電池残量が気にならなければ、動画解説はおススメですよ。
何カ国語かあるのに、周りで見ている人はいませんでしたけど。
万福寺音舞台はどんな風に撮影されているのか私も楽しみです♪
| まつよいぐさ | 2016/10/05 10:52 | URL |
m(__)m
\(^o^)/ 今晩は。
紅白の曼珠沙華・・・これだけあると見ごたえがありますね。
唐招提寺の伽藍の説明をスマホで見られる・・・知りませんでした。サンクスです。今度行ったときやってみようと思います。
萬福寺音舞台・・・忘れるといけないので、やっと予約入れました。
一週間前からでないと予約できないので。
楽しみです。
無責任男 拝
| minekazeya | 2016/10/03 23:24 | URL | >> EDIT